スマートフォン専用ページを表示
ウォン・イル&プリ
韓国若手ミュージシャン集団<プリ>とそのリーダー、ウォン・イルのブログです。
<<
プリ日本公演のお知らせです!
|
TOP
|
プリ日本公演 東京・草月ホール チケット先行発売開始!
>>
2005年08月05日
プリのショーケースライブを見るには・・・
9月13日に東京国際フォーラムで行われるプリのショーケースライブをご覧になるには、東京芸術見本市2005/インターナショナル・ショーケース2005のパスが必要です。
4日間通しパス:4,000円(4日間の催し物を全部見ることができます)
1日当日パス:2,000円(1日の催し物を全部見ることができます)
☆パスは、各イベント会場の開演時間の30分前から販売されます。
☆事前に購入を希望の方、詳しい情報をお求めの方は、
東京芸術見本市のホームページ
を御参照ください。
【関連する記事】
上妻宏光さんとコラボしました!
キム・ウンシクがメンバーになっている 現代音楽のグループのアルバム 『Bey..
ウォン・イルが音楽を担当した アニメ『チャングムの夢』、放送開始!
プリ日本公演
いよいよ!
posted by 管理人 at 01:34|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
情報 日本
|
|
この記事へのコメント
東京芸術見本市の感想、BBSに書かせていただきました。こちらに書けばよかったかな?
Posted by kika at 2005年09月13日 22:45
kikaさんご来場ありがとうございます。
掲示板でもこちらでもどちらでもかまいません。
素直な感想をバンバン書き込んでください。
そして是非草月ホールにもいらしてください。
Posted by ゆうげい電話番長 at 2005年09月14日 02:20
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバック
PURI - プリ -
韓国
スーパー・パーカッショングループ
詳しいプロフィールはこちら!
WON IL - ウォン・イル -
韓国若手ナンバー・ワンの音楽家
詳しいプロフィールはこちら!
新着記事
(07/09)
上妻宏光さんとコラボしました!
(05/25)
「ICE」発売になりました!
(05/22)
プリ、 フジ・ロックフェスティバルに出ます!
(01/25)
新年の御挨拶とお知らせ
(11/24)
秋公演レポUPしました
カテゴリ
情報 日本
(12)
情報 韓国
(6)
お知らせ
(9)
過去ログ
2007年07月
(1)
2007年05月
(2)
2007年01月
(1)
2006年11月
(2)
2006年08月
(1)
2006年06月
(1)
2006年04月
(2)
2006年02月
(1)
2006年01月
(2)
2005年12月
(1)
2005年11月
(1)
2005年10月
(1)
2005年09月
(2)
2005年08月
(3)
2005年07月
(1)
2005年06月
(1)
2005年04月
(1)
2004年12月
(1)
2004年11月
(1)
2004年10月
(1)
ゆうげいリンク
ゆうげい社のホームページ
菊地信子の韓国エッセイ
韓国雑貨店チング
V-NECK
最近のコメント
上妻宏光さんとコラボしました!
by Love Search (02/16)
上妻宏光さんとコラボしました!
by 人妻SEX換金所 (02/01)
上妻宏光さんとコラボしました!
by 出 会 い (12/24)
上妻宏光さんとコラボしました!
by 中山大障害 (12/15)
上妻宏光さんとコラボしました!
by フェイス ブック (12/05)
最近のトラックバック
キム・ウンシクがメンバーになっている 現代音楽のグループのアルバム 『Beyond the Passion』が 輸入盤で発売されました。
by
オーケストラ!
(02/05)
キム・ウンシクがメンバーになっている 現代音楽のグループのアルバム 『Beyond the Passion』が 輸入盤で発売されました。
by
チェロの感動
(08/13)
キム・ウンシクがメンバーになっている 現代音楽のグループのアルバム 『Beyond the Passion』が 輸入盤で発売されました。
by
チェロの感動
(08/13)
ウォン・イルが音楽を担当した アニメ『チャングムの夢』、放送開始!
by
無料占い紹介ブログ
(06/29)
プリ日本公演のお知らせです!
by
[TW] HOTWORDS
(10/12)
携帯からもどうぞ!
記事検索
ウォン・イルが音楽を担当したアニメです。
ホームページ制作
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
掲示板でもこちらでもどちらでもかまいません。
素直な感想をバンバン書き込んでください。
そして是非草月ホールにもいらしてください。